NPO法人 船橋障害者自立生活センター

ピアカウンセリングってなぁに

 「いきなり自立生活をしましょう」と言ってもそれはきびしいものがあります。センターでは自立生活のサポートのためにいろいろなサポートをしています。そのサポートの1つとしてピアカウンセリングを行っています。

ピアカウンセリングとは

 ここでいうピアは直訳すると仲間であり、ここでの『仲間』とは障害者を意味します。簡単にいうと障害者同志のカウンセリングを意味します。ただ、これまでのカウンセリングとは違い、障害者同志でお互いにつながり、支えあいながら活き活きと自立生活を送っていくことを目的としています。この手法は大きく2つに分かれます。

1.自立生活プログラム

 センターで働いている障害者は、自立生活をしているロールモデル的存在である障害者が多く、数々の自立生活の経験をしてきています。または、そういう人達を多く知っています。普通に自立生活の活動をやっては知らないことばかりですぐに壁にぶち当たってしまいます。例えば、本当に生活するのに介助はどうするのか?収入はどうするのか?どこか障害者が遊びに行けるスポットはないのか?どうやったらパートナーをゲットできるのか?などなどいろいろな問題があると思います。そんな問題を1人で考えず、2人(あるいは3人以上)で考え、お互いに知識を共有するのが自立生活プログラムです。

2.精神的サポートという意味でのピアカウンセリング

 上の自立生活プログラムでいろいろなノウハウを知ったとしてもやっぱり人間なので精神的な支えがないと人生は辛いです。(まぁ我慢してやっている人はいますけど…)そんな精神的なサポートもピアカウンセリングの手法の1つです。

 つい最近は、なくなりつつありますが、障害者は「何もできない存在」「何もわからない存在」歩き方・喋り方などで数々の偏見を味わってきました。確かに「お前は駄目だ、駄目だ、駄目だぁ〜」といわれてばかりいてはどんな障害者も「うぎゃー、ムギュ…」っていう感じに簡単につぶれてしまいます。

 ここではどんな障害を持っている人も素敵な存在であり、どのように生き方をしてもいいということを伝えています。そのようなことを伝え、お互いに自己信頼をとりし、支えあっていくこともピアカウンセリングの目的としています。

イベント・講座

 これだけの説明ではわかりにくいと思います。センターではいろいろなイベント・講座・プログラムを開いています。そちらの方に足を運んで見てください。私たちはセンターの活動に参加してくれる人を心よりお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

センターで行なわれるイベント

・ピアカウンセリングセミナー
・自立生活プログラム
・ピアカウンセリング集中講座
・ピアカウンセリング長期講座